パーティやアプリで結婚に至らない理由

こんにちは。
婚活アドバイザーの金田つばさです。
島根県出雲市で活動してます(^^)/


面談に来られる方に話を伺うと、婚活駆け出しという方は非常に少なく、”パーティ”や”アプリ”何かしら経験したという方が殆どです。アプリに関して言えば、独身者の2人に1人は利用しているそう、、、ネット時代だからこその結果ですね!


ただ!

パーティやアプリでの成婚率は1%にも満たない現状。
一体それは何故だと思いますか?

主な原因は、この2つではないでしょうか。


●結婚に対する想いがチグハグ
(”今すぐにでも結婚!”の人もいれば、”恋人探し”という方もいる。女性は、「交際に入ったら結婚」と考えている方が多いのに比べ、男性は「1~2年?くらいは交際してみて、、、結婚?」と温度差があるのも事実。「時間が勝負!出産望んでいるから無駄には出来ない!」と思っている女性が多いことを男性は理解していてくださいね。)


●2人の間に人がいない
(交際に入るところまでは皆さんすんなりいくのですが、そこからうまく進めることが出来ずいつの間にかフェードアウト、、、。間で相談したりアドバイスをくれる人がいたら結果も変わっていたかもしれません。)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: yuris-alhumaydy-mSXMHkgRs8s-unsplash-1-1024x686.jpg



結婚に対して前向きで、1年以内(いやいや半年!)には結婚したいんだ!という方には、是非「結婚相談所」での婚活を始めてみて欲しいと思います。

結婚相談所はハードルが高いですか?
私の結婚相談所は成功報酬制なので、金額の面でも安心して始めていただけます。

会員さんは、結婚大前提でいい人がいたらすぐにでも!と思っている方のみ!
仲人同士の連携が抜群です!
アナログではありますが、間に人がいることはあなた自身のレベルを上げる秘訣です(^^)/

あなたに合った正しい婚活を!

新着情報一覧へ