こんにちは。
婚活アドバイザーの金田つばさです。
島根県出雲市で活動してます(^^)/
昨日は、女性会員さんとの面談でした。
交際に入って4ヶ月経過したものの「交際終了したいです、、、」と。
週に1度はコンスタントに会っていけていた・・・ここは決して悪くない!でも同じ市内なら仕事終わりの30分でも含めて週に2~3回会えていたら更に◎
ん?ペースは決して悪くないとしたら、、、デートの内容に問題があるのか?
「デートの内容はどんな感じでしたか?」
「デートはいつも現地集合で、食事を1時間くらいして現地解散です。」
・・・これはお互いに交際している感覚がないに等しいな、、、
「食事中、どんな話をしていましたか?」
「仕事の話や、、、趣味の話とか、、、」
4ヶ月もの間、会えば仕事や趣味の話を1時間程度して解散。
2人がそれで良いならいいんだけどさ、、、
結婚相談所で活動するからには、しっかりお相手と”結婚”にこだわって向き合って欲しいんです!
もちろん結婚したいと思っているから活動しているのは分かります!
でも、行動が伴っていない(嫌われるのが怖くて自己開示できず当たり障りのない会話ばかり)方が多すぎるのが、何よりも最近の悩みです・・・
○○年後には!とか、○○ヶ月後には!とか明確な目標設定が本気で出来ている人は、1日たりとも無駄な時間を過ごしていません。
うまくいくかいかないか、それは行動力の先に答えがあることを知っている人は、良くも悪くも結果が早いです。
今回のお2人のように、何か月も結婚生活に触れず日にちだけを過ごしているカップルの中に成婚されたケースがありません。
結婚相談所は、結婚を前提とした婚活方法です。
自然に出会ったカップルとは違うので、交際に入ったら仕事や趣味の話ばかりに徹してしまってはいけません。
もちろんお見合いでは楽しく話すことが目標になってきますが、お見合いが成功し交際に繋がれば少しづつ結婚生活の話もしていってください(^^)
その中で、大事な部分での価値観の一致、細かい部分で価値観が合わないことに対して話し合いが出来る相手かどうか?しっかり自分の中で見極めていって欲しいと思います。
生活に関することを互いに話し合い、その人との結婚生活がイメージできるようになれば運命の人かもしれません!互いにイメージが膨らむように、自己開示し、そして相手の情報も蓄積していってくださいね。
重ね重ねになりますが、、、
今向き合っている方は、”結婚相談所で出会ったお相手”という認識を絶対に忘れないでくださいね(^^)
あなたの婚活、応援しています!

「無料個別相談会」
ご希望の方は「お問合せフォーム」よりご連絡ください。
「婚活カフェ」
男性・女性それぞれ別日に行います!
●女性:4月24日(土)14:00~15:00
●男性:4月25日(日)14:00~15:00
ご希望の方は、お問い合わせフォーム、もしくはチラシ記載のメールアドレスよりご連絡ください。