文句を言う前に、、、

こんにちは。
出雲市の婚活アドバイザー金田つばさです(^^)/


3月、、、なんだか少し暖かくなってきましたね♪
春にかけてお見合いも賑わってきそうな今日この頃です。




お見合い成功し、2回目のデートというカップルのお話。


女性
「先週末、ランチに行ってきました。会話は楽しく出来たのですが、会計が割り勘だったんです。。。この日少し遅いバレンタインのチョコもお渡ししたのに。。。この状況で”なんで割り勘?”って正直思ってしまいました。」


これだけでは状況分からず、、、


私「”おいくらでしたか?”と聞かれたんですか?」

女性「最初お支払いをしてくれて、外に出てから”おいくらですか?”と聞きました。」

私「そしたらお相手は?」

女性「大丈夫ですよ!と言われました。」

私「どうしてそこから割り勘に?」

女性「さすがに申し訳なかったので”悪いです”と言いました。そしたら、”じゃあ○○○○円で”と言って割り勘にされたんです。」



いやいや、このやり取りを聞くと「割り勘にされた」とは言いません。


恐らく、「じゃあ、、、」とか言って受け取るのではなく、スマートにお支払いして欲しかったんだと思いますが、心のつぶやきは相手には伝わりません。


”さすがに申し訳ないな、、、”と思ったのであれば、ランチはご馳走になり、「ご馳走様でした!ほんと美味しかったです!お茶代くらいは私に出させてください!」と言った方がお互い気分が良かったんではないでしょうか。



一方的に会員さんに文句を告げられても、よくよく聞かないと事実が分からないことは多くあります。

文句をいう前に、今一度”自分の取った行動は正しかったのか?””あの時こういう言葉をかけてあげたら良かったんじゃないか”を考えてみることも大事だと思っています(^^)/






「お見合い」という最も効率よく結婚相手を探せるサービスを提供!!!
結婚相手を探している方は是非「無料個別相談会」にお問合せください(^^)/

新着情報一覧へ